1344件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宮古市議会 2022-12-09 12月09日-03号

そうした点も含めて、今申し上げたように全庁的に関わる課題でありますけれども、一方で、取組進捗状況あるいは課題解決に向けて、調整あるいは統括的役割を果たす当然部署も必要になるわけであります。これはかつて男女共同参画課題についても同様であったわけでありますが、障害者情報格差解消についても同様の、私は視点が必要になってくるんではないかというふうに思っております。

陸前高田市議会 2022-12-05 12月05日-03号

1次産業課題である高齢化により低下する生産効率後継者不足という課題解決移住をしてまで頑張ろうとする若者に期待し、その力を大切に育てていく必要を感じますが、地域の一員としての移住者サポートについてどのように考えているのかを伺い、登壇での質問を終わります。 ○議長福田利喜君) 当局答弁。 ◎市長戸羽太君) 議長。 ○議長福田利喜君) 市長。    

陸前高田市議会 2022-12-02 12月02日-02号

市政懇談会につきましては、地域課題などの把握と共通認識に基づく協働による課題解決を目指すことを目的としているところが重要な視点であると捉えており、このことから各地区のコミュニティ推進協議会から要望事項を伺うための市政懇談会と市全体の特定課題に係る市政懇談会を隔年により実施することにより、市民皆様との多様な視点からの共通認識を図っているところであります。  

釜石市議会 2022-09-14 09月14日-06号

来年の市長選については、何も私は考えておりませんで、今、目の前の課題解決に向けて、もう精いっぱいそれに向けて取り組んでいくだけでございます。 ○議長木村琳藏君) 14番山崎長栄君。 ◆14番(山崎長栄君) これは総務企画部長のほうにお願いなんですが、次の展開のために何を市当局としてこれから取り組んでいくのか、ぜひそれを議会、あるいは市民皆さんに示していただきたいなと。

陸前高田市議会 2022-09-08 09月08日-04号

今日、少子化や児童生徒数の急激な減少等により、教育環境生活環境社会性育成など、子どもたちを取り巻く環境学校の抱える課題は複雑化しており、その解決に向けて、学校地域が適切な役割分担の下、目標やビジョンを共有し、一体となって課題解決に取り組む、地域とともにある学校づくり実現が求められております。  

釜石市議会 2022-09-08 09月08日-04号

地域課題解決には、地域一体となって地域案をつくり出す必要を感じますが、見解を伺います。 以上、壇上からの質問を終わりまして、若干時間をいただきながら、自席から関連を行いたいと思います。御清聴ありがとうございました。 ○議長木村琳藏君) 市長。  〔市長野田武則登壇〕 ◎市長野田武則君) 高橋議員の御質問お答えいたします。 

陸前高田市議会 2022-09-07 09月07日-03号

以上申し上げましたとおり、様々な取組が現在進行形で進められていること、加えて新型コロナウイルス感染症ロシアウクライナ侵攻などによる市内経済市民生活への影響に対する課題解決が喫緊の課題となっている現状から、私個人といたしましては、引き続き市政を担わせていただきたいと考えているところであります。  

釜石市議会 2022-09-07 09月07日-03号

◆4番(川嶋昭司君) 次に、行政が主導となり、地域住民を巻き込んで展開することにより、地域歴史文化共有育成など課題解決につながると思いますが、考えがあればお聞かせください。 ○議長木村琳藏君) 文化振興課長。 ◎文化振興課長藤井充彦君) お答えいたします。 御指摘のとおり、地域歴史文化共有とか継承を進めるためには、地域皆さん一体となった取組が大切であるものと認識してございます。

陸前高田市議会 2022-09-06 09月06日-02号

ただ、今のダイヤで朝の分はいいようでありますが、帰りの分がどうなのだとか、あるいは乗車の状況も様々ありますので、前向きには検討させていただきたいと思いますが、様々課題があるというふうに担当課からも聞いていますので、今この課題解決がどう図れるのか、図ることができるのか、今検討させていただいているところでございます。 ◆15番(及川修一君) 議長。15番、及川修一

釜石市議会 2022-06-22 06月22日-03号

それと、課題があるのであれば、増えないのであれば、課題解決に向けた取組が必要となると思うんですけれども、市が提供できる財源、それから施設はあるのかどうか、また人材について、団体と市が協力して確保ができないものかどうか、その辺をお聞きします。 ○議長木村琳藏君) スポーツ推進課長。 ◎スポーツ推進課長佐々木豊君) 総合型地域スポーツクラブについての御質問でございます。 

陸前高田市議会 2022-06-15 06月15日-03号

国が国際社会と結束して進めるロシアに対する制裁措置により、原材料価格の高騰や食料品価格上昇など、市民生活への影響も憂慮されるところではありますが、市政運営に当たっては、市民皆様の御意見、御要望によく耳を傾け、市の現状課題を的確に捉えるとともに、課題解決に向けての目標方向性市民皆様共有しながら、まちづくりを進めてまいりたいと考えているところでございます。  

陸前高田市議会 2022-06-14 06月14日-02号

本市財政状況について、人口1人当たりの数値を基に見えてくる課題解決方法小規模自治体ならではの特徴を生かす方法についてどのように考えているのか、答えを求めます。  最後に、交流人口拡大方向について伺います。本市では、NPO法人が中心になって民泊などを利用しての修学旅行を積極的に誘致してきました。

釜石市議会 2022-03-10 03月10日-04号

その過程の中で、先ほどお話があった、例えば防災公園とか、あるいは避難の在り方とか、避難場所確保とか様々なところを、まさにこれから、今の復興期間中は国の財源でもっていろいろと課題解決ができた部分もあったと思いますが、この教訓を生かして、次の課題に向けて取り組んでいかなければならないと思っております。 

釜石市議会 2022-03-09 03月09日-03号

市政の最重要課題である定住人口維持及び増加に向けては、雇用を創出する産業・企業の立地、育成移住定住サポートがこれまで以上に重要となり、この促進に当たっては、コンテナ定期航路が大きな役割を果たすことは確実で、経済グローバル化とコンテナリゼーションが進んだ昨今、コンテナ定期航路がない状態での課題解決は困難であるとも考えております。 

陸前高田市議会 2022-03-03 03月03日-04号

次に、地域運営組織による地域課題解決可能性についてです。人口減少社会において、地域集落機能維持生活に直結する課題です。そして、今後ますます地域課題地域住民によって解決することが求められていきます。しかし、高齢化が進み、担い手が減少する傾向の中で、地域課題解決力は自然に醸成されていくものではなく、むしろ弱っていくものと考えます。その意味で、今地域運営組織に注目が集まっています。